原田貴子先生からメッセージ
この度はご心配、ご迷惑をおかけしており大変申し訳ありません。
10月末に左の第5中足骨を骨折してしまい、即ピンを入れる手術をいたしました。
只今、実家の九州で療養しております(^^)
週に2回は病気に行き、骨折の治療時間を3〜4割早めると言われている「超音波治療」を20分。
3週間もの間、足首から下を動かさずに固めてしまっていた為、怪我をしていない所がカチコチになってしまったので、そこには「電気治療」を12分間やってます!
病院の先生がバレエをよく理解してくださっているので、取り外し可能ギプス。
お風呂の時は外して
足指運動、足首の曲げ伸ばし。
(これが、初めは痛くて痛くて泣きながらやりました(T_T)バレエを初めてする人はこんな感覚なのかしら?もう少し優しくしてあげなきゃ。なーんて思いながら笑)
ただやり過ぎて、折れた部分のピンが動かないようにしないと….。
左脚(踵)に体重の半分はかけて歩いて良い事になっています、が、これもまた乗り過ぎると痛いT_T
何事も加減が難しいな〜。と感じる毎日です。
まだ日にちは決まっていませんが、これからピンを抜く手術もあります。
また皆さまと楽しくレッスン出来る日を目標に治療にリハビリに頑張ります!!!
待っててくださいね〜!!!
原田貴子
新所沢クラスでお世話になった足羽と申します。教えていただいている間も
先生の美しい足先にうっとりして
順番をボーッと聞いていることも
ありました。
お怪我をされたと聞き、
とても心配しました。でも順調そうで安心しました。じっくり治してください。
でも早く戻ってきてくださいね。
お待ちしてます!